株式会社日本ネットシステム(以下、「当社」といいます。)は、技術者派遣業務、情報サービス提供業務、システム開発、構築、運用業務、コンサルティング業務等で使用するお客様や取引関係者等の個人情報について、個人情報の取り扱いに関する法令及び国が定める指針その他の法令を遵守するとともに、国際的な動向にも配慮しながら自主的なルール及び体制を確立し、以下の通り「個人情報保護基本方針」を定め、実行いたします。
個人情報保護方針
- 1. 個人情報の取得
当社は、業務上必要な範囲において、適正かつ適法な手段により個人情報を取得します。 - 2. 個人情報の利用
当社は、本人の同意を得た場合、および法令により例外として取り扱うことが認められている場合を除き、取得した個人情報について、予め明示した目的または公表している利用目的以外には利用しないようにし、そのために必要な措置を講じます。 - 3. 法令の遵守
当社は個人情報保護に関する法律、国が定める指針及びその他の法令を遵守し、個人情報の保護に努めます。 - 4. 個人情報の安全管理措置
当社は、個人情報の安全性を確保するため、個人情報への不正アクセス、滅失、き損、改ざん及び漏洩を防止するため、リスク防止のための社内基準や責任体制を確立し、合理的で適正な安全対策を行うとともに必要な是正措置を講じます。 - 5. 従業員の監督
当社は、個人情報の安全管理が図られるよう、当社の役員及び従業者に対する必要かつ適切な監督を行います。 - 6. 委託先の監督
当社は、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合は、当該個人情報の安全管理が図られるよう、その第三者に対し必要かつ適切な監督を行います。 - 7. 個人情報の開示・訂正等
当社は、当社の保有する個人情報に関し、ご本人より利用目的の通知、開示、訂正、利用停止、第三者への提供の停止等のご請求があった場合には、法令の定めるところに従い対応します。 - 8. 苦情対応窓口
当社は、個人情報の取扱いに関する苦情等に誠実に対応します。 - 9. 社内体制の継続的改善
当社は、本方針を含む当社における個人情報の取扱いについて『個人情報マネジメントシステム』を構築し、その継続的見直し・改善に努めます。
以上
制定:2010年(平成22年)7月28日
最終改定:2016年(平成28年)7月28日
株式会社日本ネットシステム
代表取締役社長 市川 博子
個人情報の取り扱いに関して
- 1. 個人情報取扱事業者の名称
株式会社日本ネットシステム(〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-11-1 オランダヒルズ森タワーRoP 1304号)
- 2. 個人情報の利用目的
当社は、個人情報を以下の利用目的の範囲内で利用することを、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)第21条第1項及びJIS Q 15001に基づき公表します。
【お客様情報】
当社の製品やサービスのお届けや決済、利用に必要な情報提供のため。
当社の製品やサービスを利用する際に本人であることを識別するため。
お客様からのお問合せや修理依頼に対応するため。
当社および当社に関連した製品やサービスを紹介するため(カタログ等の資料送付や会員向けメール、ニュース等の配信も含む)。
当社や当社および当社に関連した製品・サービスについてのご意見やご感想の提供を依頼するため。
お客様の属性(年齢、住所など)ごとに分離された統計的資料を作成するため。
当社が委託元より個人情報の取り扱いを委託された場合に、委託元が同意を得た利用目的の範囲内で、個人情報処理を行うため。
当社が委託先に個人情報の取り扱いを委託する場合に、同意を得た利用目的の範囲内で、個人情報処理を行わせるため。
採用活動における本人の識別や本人への連絡、資料の送付などに利用するため。
【従業員情報】
人事労務管理のため(人事評価、配置転換、研修、採用、を含む)
賃金管理(給与、賞与の決定、退職金の支払い、を含む)
社会保険・税務手続き等に使用するため(健康保険、厚生年金、雇用保険、所得税、住民税の各種手続き、を含む)
健康管理(健康診断、保健指導、を含む)
福利厚生業務(福利厚生施設への申込、を含む)
セキュリティ管理(防犯、防災、労働安全、衛生、を含む)
業務管理(業務の連絡、各種報告書作成、グループウェアなどへの掲示、を含む)
事業活動のため(派遣先企業への情報提供、営業ツールへの掲載、を含む)
なお、予め明示・公表した利用目的の範囲を超えて、ご依頼者等の個人情報を利用する必要が生じた場合は、ご依頼者等にその旨をご連絡し、ご依頼者等の同意をいただいた上で利用します。
- 3. 他人の個人情報の提供
本人以外の方がその方の個人情報を提供する場合は、当社が利用目的に従ってその方の個人情報を利用することについて本人から同意を受けていることを利用する条件とします。
- 4. 14歳未満の方の個人情報の提供
14歳未満の方もしくは幼児から中学生までの個人情報については、保護者(成年後見人を含む)の同意のもとで提供されていることを利用する条件とします。
- 5. 個人情報の第三者提供
当社は、以下の各号に定める場合を除き、あらかじめお客様にご同意いただくことなく、お客様より取得した個人情報を第三者に提供することはありません。
ご依頼者の同意がある場合。
法令に基づく場合。
人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、本人の同意を得ることが困難な場合。
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要であって、本人の同意を得ることが困難な場合。
利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取扱いを委託する場合。
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって事業の継承が行われた場合。
- 6. 個人情報の開示等
当社は、開示対象個人情報(「個人情報の利用目的」の利用範囲)について、以下の事項についてご対応させていただいておりますので、ご請求がございましたら、当社、「個人情報に関する相談窓口」までお問い合わせください。
利用目的の通知の請求
開示の請求
内容の訂正の請求
追加又は削除の請求
利用停止の請求
消去及び第三者への提供の停止の請求
第三者提供記録の開示
上記の請求に際し、本人確認のために運転免許証、パスポート等の公的書類の確認、コピーの提出等をお願いする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
なお、請求の対応にあたっては、郵送料等の実費及び手数料を申し受けることがございます。手数料については別途お知らせします。
- 7.採用応募フォーム・お問合せフォーム
採用応募フォームやお問合せフォームで入力される個人情報は、一部ご本人の任意記載となっていますが、入力されなかった項目がある場合には、採用選考の過程においてあらためて書面で提出して頂く場合や、お問い合わせへ回答できない場合があります。 - 8. 個人情報に関するお問い合わせ
個人情報に関するご本人からのお問合せ、また個人情報保護方針全般に関するお問合せがございましたら、当社、「個人情報に関する相談窓口」までお問い合わせください。
個人情報に関する相談窓口
個人情報保護管理者 経理総務部 中條 秀法(ちゅうじょう ひでのり)
相談窓口担当者 中條 秀法(ちゅうじょう ひでのり)
電話番号:03-6277-6530
FAX:03-6277-6538
URL:https//www.nnet.co.jp
当社ホームページお問い合わせフォームからもお問い合わせいただけます。
- 8. プライバシーマークについて
当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会よりプライバシーマークの付与認定を受けています。
プライバシーマークは、日本産業規格JIS Q 15001「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者に付与されるものです。
当社は、下記団体の対象事業者でもありますので、個人情報に関する苦情解決については、下記団体の苦情解決の申出先にご連絡いただくことも可能です。
認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情解決の申出先(※当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません)
プライバシーマーク推進センター 個人情報保護団体事務局
住所: 〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
電話番号: 03-5860-7565 または 0120-700-779